NEWS / INFOMATION
NEW ARRIVALS
BEST NEW ALBUM
JAPANESE BREAKFAST / FOR MELANCHOLY BRUNETTES (& SAD WOMEN)
既に確固たる支持を集めているMichelle ZaunerことJapanese Breakfastにとって、前作『Jubilee』を越えるアルバムを完成させるとなれば、よりアルバムをコンセプチュアルに、その為に強力なコラボレーターBlake Millsの存在が必要なのは明白であった。即効性のあるバンガーは極力排されているが、ジョン・チーヴァーの短編小説からヒントを得たという、物語性を有したソングライティングから、繊細で複雑なアレンジまで、かつてのJapanese Breakfastとは見違える程の成長が垣間見える。なんとあの俳優ジェフ・ブリッジスをフィーチャーしたのはきっとMichelle Zauner(かBlake Mills)がコーエン兄弟の『ビッグ・リボウスキ』の大ファンなのではと勝手に推測しているのですがどうなんでしょう限定盤。
BEST NEW ALBUM
BENEFITS / CONSTANT NOISE
Yard Actが大ファンである事を公言し、かつて自身のレーベルに引き抜いた英国のノイズパンクコレクティブ=Benefitsが引き続き〈INVADA〉より2ndアルバムをリリース。トレードマークであった断末魔の様なポエトリーは鳴りをひそめたかの様に思えたが、”Lies And Fear”でその思惑は瞬時に崩壊。とは言え「前作が白黒だったとしたら今回はテクニカラーにしたかった」との談はなるほど納得で、不穏なアンビエンス、テクノ、インダストリアル、諭す様なポエトリー、そしてコラボレーターも多彩で、The LibertinesのPeter Doherty、Therapy?のNeil Cooper、レーベル〈Phantasy Sound〉のJames Welshなどなど、いかにBenefitsが多才な表現者であり、同業者からの人望の厚さを有したコレクティヴである事が伺える。デビュー当時から偏愛の私は勿論即Buyの限定カラーヴァイナル。
BEST NEW MUSIC
NEW ARRIVALS
